よくあるご質問
Frequently Asked Questions
カートリッジ交換
交換後黒い粒子が出る
新しいカートリッジの中には微細な空間があり、空気があります。使い始めは水が入って来てその空気が抜け切れないので、水を止めてもカートリッジ内の圧がゼロになるまでに多少時間がかかります。ポタポタと水切れが悪いですが、すぐに改善されます。
カートリッジ品番がわからない
本体ステンレス
ユニットの高さ
およそ16cm →
品番 RS-1SGE (従来のユニット用)
品番 RS-1SGE-M (ELITE新ユニット用)
およそ28cm →
品品番 RS-2SGE (従来のユニット用)
品番 RS-2SGE-M (ELITE新ユニット用)
X-1D, X-1DS, X1系全て
品番 RS-1SGE (従来のユニット用)
X-1DE
品番 RS-1SGE-M (ELITE新ユニット用)
X-2D, X-2DS, X2系全て
品番 RS-2SGE (従来のユニット用)
X-2DE
品番 RS-2SGE-M (ELITE新ユニット用)
水切れが悪い
水切れが悪い
カートリッジの交換時期かもしれません。
カートリッジ内の微細な関門が粒子で目詰まりを起こすと、水を止めてもカートリッジ内の圧がゼロになるまでに多少時間がかかり、ポタポタと水切れが悪くなります。
アンダーシンクタイプの場合、専用水栓の止水バルブが経年劣化で摩耗し、水を止めることができなくなります。
止水バルブの交換が必要です。
浄水に浮遊物が見える
白っぽい場合
水の中のミネラルですので問題はございません。
ビルトインタイプの場合、旧製品はホース内に水垢が溜まることがあります。
ホースの交換が必要です。
黒っぽい場合
カートリッジ内の吸着剤です。カートリッジが新しい時期に起きます。
倒したり、シンクから落としたりした場合などの衝撃も原因と考えられます。しばらくしても改善されない場合は破損している可能性があるので、カートリッジ交換が必要です。
水漏れ
専用水栓
止水レバー周辺からの水漏れは、経年劣化で摩耗しているので、パッキン類の交換が必要です。
カウンタートップ
ノズルの根本
ノズルのO-リングが経年劣化で摩耗しています。O-リングを交換してください。
切替コック周辺
○中のパッキンが入っているか確認する
○D用ホースと切替コックの間であれば、パチンと音がするまでQDを深く入れる、切替コック側のO-リングが経年劣化で摩耗しているので交換してください。
保証登録